社会保険、給与
制服等に着替える時間は労働時間か?

イケア・ジャパンは、2023年9月1日から従業員の着替え時間を労働時間に含め、それに応じた賃金を支払う方針を示しました。具体的には、着替え時間を出勤、退勤時に一律5分、1日あたり10分を労働時間に含めることにしました。こ […]

続きを読む
助成金、補助金
【新宿区 中小事業者 個人事業限定】電気、都市ガス、LPガス、ガソリン等の補助金

経営力強化支援事業補助金/エネルギー価格高騰緊急対策支援 新宿区が、中小事業者、個人事業者が事業用に使用した電気、都市ガス、LPガス、ガソリン、軽油、灯油、重油、オートガスの経費を補助しています。 概要 補助金上限額:2 […]

続きを読む
社会保険、給与
飲食業、小売業でよく使われる「1か月単位の変形労働時間制」について

1か月単位の変形労働時間制は、飲食業や小売業のように曜日や月末月初などで、繁閑の差がある業種で有効な労働時間制です。 1か月単位の変形労働時間制とは 1か月以内の期間を週平均の労働時間が40時間(44時間)以内となるよう […]

続きを読む
労働基準法他
飲食業、小売業で労働時間の基礎知識

飲食業、小売業は、シフト制で労働時間や休日(公休日)が決まることが多く、長時間労働になりやすい業種の1つです。 ここでは、飲食業、小売業などサービス業で少なくとも知っておかなければ労働時間に関する知識について紹介します。 […]

続きを読む
社会保険、給与
月をまたぐ週の労働時間の計算方法

法定労働時間の原則は、1日8時間、週40時間です。一方で、給与計算は締め日はさまざまですが1か月単位で計算することになります。 労働時間を計算するうえで、週の起算日と、給与計算の起算日が必ずしも一致しません。 完全週休2 […]

続きを読む
労働基準法他
中学校校長がコンビニのコーヒーで不正で懲戒免職処分に違和感

先日、各メディアで報道されましたが、懲戒免職に違和感を感じました。 yahoo!ニュースより中学校校長がコンビニのセルフ式コーヒーで不正 レギュラーサイズで購入もラージサイズの量注ぐ 懲戒免職処分に 兵庫県の市立中学校の […]

続きを読む
社会保険、給与
固定残業(みなし残業)手当の計算方法

固定残業手当を導入する場合、大きくわけて2つのパターンの計算方法が考えられます。1つは、基本給から固定残業手当を計算するパターンで、もう1つは給与総額から、基本給と固定残業手当に分けるパターンです。ここでは固定残業手当の […]

続きを読む
労働基準法他
マイカー通勤の注意点

都市部では公共交通機関が発達しているので、自動車通勤する人は少ないと思いますが、郊外や地方では自動車通勤をせざるを得ないこともあると思います。 マイカー通勤中に事故が起きた場合、まずは事故を起こした本人に責任がありますが […]

続きを読む
社会保険、給与
令和6年6月の住民税が0円に

サラリーマンなど給与所得の場合、前年の所得分の住民税を6月から翌年5月までの12分割して給与から天引されます。 今年(令和6年)に限っては、定額減税の影響で、7月から翌年5月までの11分割されることになりました。したがっ […]

続きを読む
労働基準法他
労働条件明示のルール変更について

2024年4月から労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。具体的には、書面で通知することになりますので、「労働条件通知書」または、「雇用契約書」の書式の変更が必要になります。 全ての従業員に対する明示事項 […]

続きを読む